Renewing my web site is ongoing. Today I found the BLOGGER can be published in both English and Japanese! Encording is 'Unicode (UTF-8)'.
Wow! :) But why I didn't notice this earlier? I wrote all the posts in English only from last October. I'm going to add sentences in Japanese later.
2007年から事情により更新をストップしていた私のサイト 'graphideart.com'ですが、再開させる予定で昨年末よりサイトの構造を検討していたところ、本日お友達のBloggerを見て、発見!
Bloggerは、日本語と英語(他の言語でも)同時に公開できるのですね・・・。何故今までこの事に気づかなったのでしょう、私。
エンコーディングがUnicode (UTF-8)になっているではないですか!!!
なおこさん、私の発見のきっかけを作ってくれて、どうもありがとう♥♥♥
*過去のトピックは全て英文の為、日本語を書き加えていく予定です。
Showing posts with label web. Show all posts
Showing posts with label web. Show all posts
March 7, 2009
Happy event for me!
I was selected as the second place winner on the Hero Arts' weekly challenge, 'Win a Day Challenge', held on last week.
I knew this result on March 6th in here. This was an unbelievable incident, but happy event for me!
*I forgot to publish this post. I still don't use this blog well.
昨日の朝方に知ったのですが、先日エントリーしていたヒーロー・アーツのウィークリーチャレンジにて、2位を頂きました。
受賞カードは、3/1分に掲載していますグリーティングカード 'Totally Special'。
こちらのカード、私自身としては、色合いは好きなのですが、バランスの悪い箇所があるのが気になっていて、意外な結果に本当に驚きました。
でも、悲しい事が続いていた私にとっては、嬉しい出来事♪
※ブログツールを未だに上手く使いこなせませんが・・・(><。)
ダイレクトに移動できない箇所がある為に、アチコチ行ったり来たりしているうちに、"今、何をしようとしていたのか”を忘れてしまうお年頃?(^^;)
I knew this result on March 6th in here. This was an unbelievable incident, but happy event for me!
*I forgot to publish this post. I still don't use this blog well.
昨日の朝方に知ったのですが、先日エントリーしていたヒーロー・アーツのウィークリーチャレンジにて、2位を頂きました。
受賞カードは、3/1分に掲載していますグリーティングカード 'Totally Special'。
こちらのカード、私自身としては、色合いは好きなのですが、バランスの悪い箇所があるのが気になっていて、意外な結果に本当に驚きました。
でも、悲しい事が続いていた私にとっては、嬉しい出来事♪
※ブログツールを未だに上手く使いこなせませんが・・・(><。)
ダイレクトに移動できない箇所がある為に、アチコチ行ったり来たりしているうちに、"今、何をしようとしていたのか”を忘れてしまうお年頃?(^^;)
Subscribe to:
Posts (Atom)